本ページはプロモーションが含まれています。

ヨドバシカメラでOne Mix 2sが販売開始! One Mix 2sやGPD Pocketの知名度が日本でさらにアップすることに期待!

本日ツイッターを拝見していると、あのヨドバシカメラでOne Mix 2sの販売が開始されました。

https://twitter.com/Yodobashi_X/status/1134317202541228033

アマゾンでの販売は以前からありましたが、ついに家電量販店でも販売開始されるようになるくらいにOne-Netbook社は日本でのシェアを広げてきています。

GPD Pocket 2もヨドバシカメラで販売されているんですね。

どちらもお値段はお高くなっていますが。。。

目次

日本の正規代理店テックワン販売サイトでも販売開始

日本のOne-Netbook社正規代販売理店、テックワンでも販売が開始されています。

現在は、Pink Catバージョンも販売されています。

日本の正規代理店から販売されることによって、ますます「One Mix 2s」の知名度が上がればいいですね。

当サイトでも、One Mix 2sで検索されて訪問されている方が、ここ最近増えたように思います。

ただAmazonの方がリーズナブル価格

自分が初めてGPD Pocketを購入したのはAmazonでした。

もう初代は販売されていないのですね。

そして、GPD Pocket 2の購入もAmazonでした。

当時は80,00円を切る価格でしたが、今はもっとするんですね。

GPD P2の方が安いくらいです。

追記:テックワンオンラインはリーズナブルな価格となっています。

自分はOne Mix 2sを海外サイトgeekbuyingで購入

そして、またまた誘惑に負けて(笑)、One Mix 2sを購入しました。当時はアマゾンでも取り扱いがなく、思い切って中国のサイト、geekbuyingでの購入にチャレンジしました。

家電量販店よりAmazon、Amazonよりもgeekbuyingでの購入のほうが安いです。海外のサイトですから、ちょっと不安になる方も多いと思いますが、意外と簡単に購入できました。

中国ではOne Mix 3やGPD P2 MAXなどの次世代モデルが発表・予約販売が開始されていますが、日本ではまだまだ先の話でしょうか。しかし日本の量販家電店で販売されることによって、これからますます日本でも中国製UMPの知名度は上がっていくことでしょう。

街中でUMP(ウルトラモバイルPC)を利用している同志に出会う日も近いかも

自分は今、コンビニのイートインコーナーで、One Mix 2sを利用してこの記事を執筆しているんですが、自分以外でまだOne Mix 2sやGPD Pocketを利用している方に遭遇したことがありません。きっと周りにいる方は驚いているかもしれません(笑)。

今隣に座った方は、大きなノートパソコンを取り出して仕事中みたいですが、その方にチラ見されました(笑)。

家電量販店で中国製UMP(ウルトラモバイルPC)が販売されることによって、コンビニのイートインコーナーやスタバで、One Mix 2sなどのUMPを取り出して仕事をする人が増えてくることを期待したいですね。

「小さいが正義」の自分にとっては夢のようなUMPであるOne Mix 2sやGPD Pocket 2ですが、世間一般の方にとってはまだまだ浸透していないのでしょうね。

今回のヨドバシカメラでの販売を機に、ますます利用者が増え、ニッチな製品ではなく皆さんに利用され、愛されるパソコンになってくれたらいいですね。

自分はOne Mix 3sがgeekbuyingで予約販売が始まるのを待っているところです。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次