本ページはプロモーションが含まれています。

全くの素人がFXにチャレンジ! 収支を毎週報告 果たしてFXは儲かる? 大損する? 2021/5/17〜7/2の結果

雑記ブログの当サイトに新たに雑記カテゴリ、FXを追加しました。

ひょんなことからFXという存在に出会い、自分なりに勉強して2021年5月17日にDMM FXに50万円、トライオートFXに100万円(週末にプラス100万円)入金しました。

大損はしない、という不確かな根拠のもとにFXにチャレンジしました。

こちらの記事はその方法、収支について赤裸々に報告していく記事となります。

果たしてFXは儲かるのか?大損するのか?

FXのことを勉強し始めて2週間弱の超初心者の奮闘記です。

目次

DMM FX50万円を資金にスキャルピングで

DMM FXでは、スキャルピング(数秒から数分でのトレード)で挑戦です。

具体的な手法は1日に5回、10lot(1lot1万ドルほぼ100万円×10)を円売りまたはドル売りの2択を選択し、プラス2,000円またはマイナス2,000円になったら決済するという方法です。

ほぼ1,000万円の金額を投資し、プラスマイナス2,000円にするには日本円でおよそ2銭(100分の2円)の値動きが結果として出ます。

DMM FXでは正式にはスキャルピングという方法は認められていませんが(否定もされていない)、1日5回程度の取引であれば問題ないとの認識です。

1日5回の取引のうち、5連勝でプラス10,000円、4勝1敗でプラス6,000円、3勝2敗でプラス2,000円、2勝3敗でマイナス2,000円、1勝4敗でマイナス6,000円、5連敗でマイナス10,000円となる計算です。

何も考えずに(今は確率を上げるためにチャートの動きを読む訓練をしています)二分の一の確率で勝敗が決するのですから、それほど大損をすることはありません。

まあ、1日5回の取引にすることと、負けは潔く確定することが守るべきルールとしては必要ですが。

それでは早速、各週の損益報告です。

2021年5月17日〜

結果としては、プラス300円でした。

2021年5月17日からの1週間の収支

まあ、本当にFXを初体験した1週間でした。

初めてだったので、多少熱くなって1日5回のルールは守れなかったですが、最後の2日はプラスでもマイナスでも1日5回のルールは守りました。

結局、取引は50回中ちょうど勝率5割の25勝でした。

勝敗の通りの収支となっています。

最大マイナス幅は8,000円くらい、プラス幅は7,000円くらいの浮き沈みでしたから、まあそれほど大きな負けの危険も勝ちの兆候もありませんでした。

週の後半にはチャートをしっかりと読み取り、売買しないときでも研究していましたから二分の一の確率の精度を今後上げていきたいと思います。

まあ、初めてのFX体験で収支プラマイゼロでしたから結果的には大満足です。

2021年5月24日〜

結論からいうと惨敗です。

最大負け幅は以下の通り22,280円でした。

週間成績は12勝19敗とまあ持ち直しているように見えるかもですが、途中8連敗もあり惨敗でした。

そこで木曜日から自分的にルールを変更して、1日最大の負けは2,500円とし、兼玉も×5として後半はなんとか少しだけではありますが取り戻しました。

来週は負けを最大限減らし、プラスに持っていきたいところです。

一応50,000円〜100,000円負けまで頑張るつもりです。

2021年5月31

月曜日にいきなり2,500円負けからのスタートでした。。。

もうスキャルピングはしないと誓ったのですが、週末ついつい手を出してしまいました。

結果から言うと5勝1敗でした。

でも、もう時間を決めてチャレンジするというより勝てそうなときだけ手を出すようにします。

あと10,000ちょっとでチャラになります。

こちらは長い目で勝てそうなときだけチャレンジします。

ちょっとだけ自信がついた1週間でした。

無理しない程度に頑張ります。

2021年6月7日〜

結論から言うと、いきなりマイナスでした。

DMM FXの仕様が変わって思ったと通りの売買ができませんでした(言い訳)。

4週間で学んだこと。

スキャルピングは難しいですね。

二分の一の確率なのですが、ほぼ反対の方向に動いてしまいます。

また、チャートを見続けるのは今の自分にとっては大変つらいです。

しばらくDMM FXはやめておきます。

後述のトライオートFXの自動売買でFXを勉強してからまた再チャレンジする(予定)です。

セルフバックで30,000円プラスアルファ帰ってきますので、現段階ではプラスに終わっています。

トライオートFX 自動売買

裁量決算のDMM FXと同時に、自動売買をしてくれるトライオートFXにも口座を開設しました。

こちらは短期というよりも長期的に資金が増えていけばと思いまず100万円入金しました。

基本的には入金後、セレクトからリターンが大きめのプログラムを選択するだけです。

あとは何もせずほっといておくだけです。

裁量決済のスキャルピングとは違い、感情に左右されないトレードが超素人の自分でも可能となります。

2021年5月17日〜(第1週目)

先述した通り月曜日の午前中、トライオートFXに100万円をを入金しました。

そしてさっそく収益が高そうなハイブリッド_スイスフラン/円_ユーロ/英ポンドを選択しました。

その後金曜日にさらに100万円入金し、安定しているというコアレンジャー_豪ドル/NZドルを追加しました。

1週間の収支はこちらです。

トライオートFX1週間目の結果

評価損益は-2,169円ですが、まだまだこれからといった感じです。

ましてコアレンジャー_豪ドル/NZドルは金曜日の午後に投資したばっかりですから、来週に期待です。

ところで月曜日に申し込んだコアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HSは1週間といえども下図のように収益が出ています。

プラス3,702円の収支

来週の収支が楽しみです。

2021年5月24日〜(第2週目)

こちらは大負けです。

なんといってもNZドルの高騰で素人の自分は焦りに焦りました。

このときトライオートFXからバンバンメールが入り、怖くなって全て稼働を停止し、損切りをしました。

その結果がこちらです。

ちょっと調子に乗って買いすぎました。資金が足りなくなり、新たな注文ができませんでした、というメールがどんどん来て一旦全て停止と損切りをしてしまいました。

とりあえずは来週は何もせずに様子を見るつもりです。

はい、50,000円ほどマイナスです。

こちらは有効比率に注意しながら静かに待ち続けます。

2021年5月31日〜(第3週目)

トライオートFXの方ですが、こちらもマイナスになっています。

含み損が大幅に増えております。

こちらの方こそ長い目で見なければならないのですが、ついつい結果を見てしまいます。

ユーロ/英ポンドの比重が大きいのですが、週の半ばにはプラスになった時期もありました。

ですが通貨の変動は大きいですね。

含み損は20,000円を超えました。

こちらは損益で4,000円ほどプラスになっていて、利確のメールも結構来ています。

ただ、こちらのユロポンは変動が激しいですね。

いっときプラス6,000円ほどのときもありましたが利確されずにずるずると損失を重ねています。

まだまだこれからなのでしょうが、結構金額が大きくなってきました。

あとスイスフラン/円はレンジを超えているようでほとんど動きはありません。

週の途中で大きくマイナスの含み損があったのですが、週末は少し戻ってきました。

まあ、もう少し様子見ですね。

まだまだ耐えれるだけの資金は残っていますので頑張ります。

自動売買のトライオートFXの方ばかり気になって、DMM FXをする時間がなかったということもあります。

今はマイナスですが、長期運用のつもりで焦らずに静観するつもりです。

2021年6月7日〜(第4週目)

一旦怖くなって停止したコアレンジャー豪ドル/NZドルを再開するために、資金を100万円追加しました。

評価損益は相変わらずマイナスですが、DMM FXによる自己決済よりも勝てるような気がします。

コアレンジャー豪ドル/NZドルの一週間の結果です。

1週間で2,000円弱の利益を確定しています。

コアレンジャーユーロ/英ポンドHSの方も好調です。利確4,000円弱となっています。

合わせて週間で6,000円弱の利確をしていますので、まずまずの成果ではないでしょうか。

一方で、攻めの低資金コアレンジャーユーロ/英ポンドの方は非常に不安定な1週間でした。

プラスは6,000円ほど超えた瞬間もあったのですがなかなか利確しませんでした。

ユロポンは割と変動していたのですが、こちらの攻めの低資金コアレンジャーは、まだ一度も利確していません。

なんとか来週に期待したいところです。

一回の利確が大きな金額になりそうですので長い目で我慢します。

スイスフラン/円ですが、レンジ超えが続いています。

下がりそうで下がらない。

こちらも利確するまで我慢に我慢を重ねるしかないですよね。

まだまだ損切りするほどの額にまで到達していませんので。

2021年6月14日〜(第5週目)

今週は結構利確しました。

一週間計で13,319円です。

評価損益は最初に大きな損出ししていますのでまだまだマイナスですが。

今週から再びコアレンジャー豪ドル/NZドル再開しました。

再開した週から利確が結構出ています。

まあ最初の頃にびびって損出しした分ですから、プラスになるまでは一ヶ月ほどかかりそうですね。

先週から再チャレンジしている、こちらのコアレンジャー豪ドル/NZドルも好調です。

3,117円の利確でした。

こちらもマイナスからのスタートですから、まだまだ先は長いですね。

今週はスイスフラン/円に大きな動きがありました。

ついにレンジ付近まで戻ってきて、3,400円の利確です。

こちらも一度全停止したためマイナスからのスタートでしたが、ついにプラスとなりました。

ずるずると落ちてきました。

このときにDMM FXで稼ぐべきだったのですが、そんな余裕がなかったのはまだまだ初心者ですね。

まだ利確していない攻めの低資金コアレンジャーです。

利確すれば額は高いのでしょうが、早く一度でいいから利確したいものです。

唯一、トライオートFXを始めてから全期間稼働しているのがこちらのコアレンジャーユーロ/英ポンドです。

確実に利確を積み上げているのがお分かりいただけると思います。

週間利確4,000円超えです。

一方同じユロポンですありながら攻めの低資金コアレンジャーユーロ/英ポンドは相変わらず利確はしていません。

一時含み損が50,000円を超えたこともありましたがなんとか持ちこたえています。

来週にはユロポンが上がってくれて利確してくれたらいいのですが。

あともう少し我慢ですね。

2021年6月21日〜(第6週目)

今週の利確も11,658円とまずまず好調でした。

3週間ほど前に、豪ドル/NZドルの損切りほぼ50,000円してから、証拠預託金もあと7,000円くらいまでに復活してきました。
来週にはトントンに戻ることでしょう。

今週の初めは、スイスフラン/円が先週から引き続き好調でした。

利確のほぼ半分を占めています。

ところが週半ばには、またスイスフラン/円は高騰していき、含み損が増えてきました。

来週の動きにハラハラしそうです。

先述した一度損切りした豪ドル/NZドルの1週間の結果です。

可もなく不可もななく、という結果でした。

地道に稼いでくれたらよしとします。

ところで先週はユロポンがかなり下り、ハラハラした1週間でした。

こちらのコアレンジャー、ユーロ/英ポンドは着実に利益を積み上げています。

唯一全期間で稼働させているロジックとなります。

同じユロポンの攻めの低資金コアレンジャーユーロ/英ポンドですがまだまだ利確は一度もしていません。

いっとき含み損は50,000円近くまで膨れ上がりましたが週末持ち越しました。

来週こそ初めての利確に期待しています。

2021年6月28日〜(第7週目)

今週はあまり利確が出なかった1週間となりました。

相変わらず攻めの低資金コアレンジャーユーロ/英ポンドは利確せずです。

いっときプラスに転じていたのですが、週末に大きくマイナスになりました。

豪ドル/NZドルの動きも低調でした。

スイスフラン/円は週半ばに動きがあり、わずかながら収益化できました。

もう一度大きく下がってくれてレンジに戻ってくれればいいのですが。

コアレンジャーユーロ/英ポンドは着実に利確をしています。

今はユーロ/英ポンドは暴落中ですが順調に利確しています。

今週の利確は、計ジャスト6,800円でした(スワップ込)。

毎週5桁達成できればいいのですが、そう甘いものではないですね。

今週は将来のために種をまいたといったところでしようか。

最初の頃にびびって豪ドル/NZドルの損切り分を取り戻すまで、あと300円ほどとなります。

来週からが新たなスタートとなりますね。

FX初心者がFXで収益を伸ばすことができるのか?

ブログ立ち上げのときもそうですが、新しいごとにチャレンジをするとき、自分はかなり?事前に知識を吸収・勉強し、準備する派です。

果たして超初心者がFXに初挑戦して収益を得ることができるのか?

今後も週末ごとに赤裸々に収支を報告していきますので、気になる方はご覧になってください。

大負けする前に辞めますからご安心をw

初心者ですから間違った観点も多々あるかと思います。

その際はコメントにてご指摘いただけたら幸いです。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次