UMPC– category –
-
UMPCGPD WIN 3のクラウドファンディングが2021年1月15日に開始!午前11時から!
もはやキーボードがスライド式になって、UMPC(ウルトラモバイルPC)のカテゴリから外れそうなGPD WIN 3のクラウドファンディングが2021年1月15日午前11時から開始されます。パソコンの基本スペックとしては、ストレージに1TB NVMe(PCIe)接続SSD、メイン... -
UMPC随時更新! Amazonで購入できるUMPC 2021年1月
2020年もUMPC(ウルトラモバイルパソコン)はたくさんの新機種が発表・販売されました。2020年後半になって、勢いが出てきたのがゲーミング向けUMPCでした。今回もAmazonで購入できるUMPC(ウルトラモバイルパソコン)の紹介です。それでは2021年1月現在で... -
UMPCOneMix4はUMPCの枠を超えて10.1インチ液晶搭載のコンパクトノートに! Tiger Lakeを搭載して2021年春登場!
先日のOneGx1 Proの発表会に招待されていた当サイトですが、いつもなのですが東京であることと平日であることから参加することはできませんでした。OneGX1 Pro 発表会https://long-valley-river.com/16973今回はその発表会で、正式にリリースされたOneMix... -
UMPCOneGX1 ProがTiger Lake Core i7-1160G7を搭載して2020年12月にリリース! 最新スペックと最新画像を公開! Amazonで予約開始!
One-Netbook社担当者さまから連絡をいただきました。Tiger Lake Core i7-1160G7搭載のOneGx1 Proが正式に12月リリースされます!当初、2020年6月に登場予定どあったTiger Lake搭載、One-Netbook社初のゲーミングUMPC「OneGX1」は新型コロナウイルスの影響... -
UMPCOne-Netbook A1 プレオーダーを開始! テックワンとAmazonとgeekbuyingから 新規開拓エンジニア向けUMPC
One-Netbook社、エンジニア向けUMPCのプレオーダーが開始されました。各販売店からOne-Netbook A1の予約販売リンクをご連絡いただきましたので、興味のある方は参考にしていただけたら幸いです。次の動画は、One-Netbook社担当者様から正式にご提供いただ... -
UMPCOne-Netbook社エンジニア向けUMPC A1、プレオーダー開始!価格は59,800円〜 13枚の画像も入手!
One-Netbook社担当者様から、「工程̪師PC」、One-Netbook A1の情報をいただきました。ついにAmazonでプレオーダーが開始されました!【One-Netbook Oneエンジニア向けUMPC A1のスペック】下記がOne-Netbook社 Oneエンジニア向けPC A1のスペック一覧です。C... -
Office・WindowsWindows10 バージョン2004(20H2)はまだUMPCには危険? バージョンアップするとOneMix3sのタッチスクリーンが反応しなくなる ※ドライバ適応で反応する情報を追記
自分は何でも新しいものが好きです。WordPressも何も考えずに、すぐにバージョンアップしてしまう派です。そしてそんな自分が朝一番にパソコンを立ち上げてすぐにする作業、それはWindowsアップデートです。そんな新しいもの好き(チャレンジャー)な自分... -
UMPCUMPCにぴったりのコンパクト&高画質 Webカメラ OneMixシリーズやMagic-Ben MAG1のおともに絶対おすすめ!
中国製UMPC(ウルトラモバイルパソコン)が日本でも認知されて、今では大人気となっています。非常にコンパクトで高性能、持ち運びにも優れているUMPCですが、欠点もあります。その一つにカメラ非対応である機種がある点です。主な中国製UMPCは、One-Netbo... -
UMPCOne-Netbook社新シリーズ エンジニア向け7インチUMPC始動! テスター募集中! 名前は「A1」!
One-Netbook社担当者様よりOne-Netbook社新シリーズ、エンジニア向け7インチUMPCテスター募集のお知らせが届きました。追記:名称はOne-Netbook新シリーズ「A1」に決定しました!https://twitter.com/one_netbook/status/1304325459325251584下記画像も正... -
UMPCゲーミングUMPCの名機GPD WIN2 最新版をbanggoodで購入するメリット
今回、ツイッターで仲良くしていただいているネスさんから、banggoodで最新版GPD WIN 2を購入するメリットについてご寄稿いただきました。以下、ネスさんからのいただいた記事を投稿いたします。ほぼ原文のままですが、見出しなどを追加しています。【GPD ...