2019年1月– date –
-
亜鉛とアンチエイジング 男性にも女性にも効果大! 若いころのカラダ、取り戻しませんか? 自分の人生が変わった、というお話
亜鉛ってほんとにさまざまな効果があります。僕の人生をある意味変えた栄養素です。亜鉛を摂取する前は、休日は昼間まで寝てて、外出もせず、家で一人過ごしていました。亜鉛と出会ったのは、もう3年前の1月です。何の気力もなく、今の仕事を残業&早朝出... -
Word(ワード)2019 & 365で数式挿入 新機能でLaTeX構文にも対応! 数式エディターは削除されたが、「インク数式」は入力の手間がぐっと省ける!これからの数式はインク数式で
【Word(ワード)から数式エディターが削除された】 Word(ワード)がバージョンアップされて、旧来の数式エディターが削除されたっていう噂が飛び込んきて、自分の周りでも話題になりました。 半年?くらい前です。実際には2018年の初めくらいみたいです... -
GPD Pocket 2はSSDに換装できない じゃあ、発想を変えて外付けポータブルSSDを使ってみた
【GPD Pocket 2(初代も)はSSDに換装できない?】 いろいろ調べてみましたが、やはりGPD Pocket 2は(初代も)、まだSSDに換装できないみたいですね。今やスペック上では、One Mix 2sとの差はPCIe接続のSSD搭載か否かだけに近いんですが。 追記:SSD搭載... -
GPD Pocket 2 vs 初代 ついにバッテリー対決! 体感速度2倍になったGPD Pocket 2のバッテリーの持ちは? BBenchで計測した結果は意外にも・・・
【ただいま我が家のGPD Pokcet 2はデントオンラインで調査中】 我が家に届いたGPD Pocket 2ですが、いろいろとこちらの不手際もあって、ようやく連絡が取れ、動作確認のためにデントオンラインさんに郵送するまでに至りました。 動作確認がされて、修理さ... -
ページがモバイルフレンドリーではない? Google Search Consoleのモバイル ユーザビリティでエラーから解決まで
【Fetch as Googleしなくてもインデックスされるようになってきた】 最近は、Fetch as Googleをしなくても、夜に記事を投稿して、朝確認したら記事はちゃんとインデックスされるようになりました。 たまに朝確認してもインデックスされていない場合があり... -
花粉症はある日突然に 今まで関係ないと思っていたあなたも花粉症に悩む可能性が! 花粉症への対策と効果のある食品とサプリはこれ!
【苦しくて辛い花粉症とは】 インフルエンザが猛威を振るっているこの時期。でもそのあとにやってくる花粉症の季節も、もうすぐです。インフルエンザはかからない年もありますが、花粉症の症状のある人は、毎年悩まされますね。 アレルギー性鼻炎のうち,... -
アプリ版WordPressはまだ旧エディター 5.0の新エディター(Gutenberg)には対応していない!アプリ版から編集して記事を完成させるときに注意すること
【WordPressが5.0になって】 WordPressが5.0にバージョンアップして、新登場した新エディター、Gutenberg(グーテンベルク)を使うようになって、早や1ヶ月以上が経ちました。 当初はどうなるものかと焦っていましたが、今ではすっかり新エディターGutenbe... -
筋肉をつけたいあなたに! トレーニング方法間違えていませんか? DNAに合った効果的なトレーニングを口腔粘膜で遺伝子を調べるDNA EXERCISE
【筋肉を強化するならアルギニン】 アスリートの方だけでなく、筋肉をつけなければならない方はたくさんいらっしゃいます。僕も昨年、肩を粉砕骨折して手術をしましたが、肩が思うように上がりませんでした。手術によって、手術前より筋肉がかなり弱ってい... -
Excel(エクセル)関数 Sシリーズ 便利なCOUNTIFS関数 今での苦労は何だったんだ? 2019新機能の新関数IFSより難しいけど超役立つ!
【Excel(エクセル)2019の新関数 IFS】 Excel2019になってIFS関数が追加されました。僕的には前からあったような気がするんですが、Office365を使っていたからでしょうかね。 ちゃんとマイクロソフトのページではExcel2019の新機能として「IFS」関数が記... -
インフルエンザにかかる人とかからない人がいる? 僕はかかったことがない人 その理由と対策を3つ紹介します!
【僕は一度もインフルエンザにかかったことがない人の一人】 インフルエンザが流行っています。でも僕は、今まで一度もインフルエンザにかかったことがありません。40数年生きてますが、記憶にないです。 先日も会社の同僚が数人、さらにはいつも通ってい...