FXの存在を知ってはいましたが、全く内容を知らなかった超初心者である自分がトライオートFXの売買を開始したのは8週間前になります。
これまでの経緯はこちらから。
裁量決済用のDMM FXもごくたまに利用したりしていますが、こちらは大変疲れます。
今はほぼトライオートFXによる自動売買だけを稼働しています。
こちらの記事では、トライオートFXを初めて8週間目からの結果を毎週赤裸々に報告していきます。
採用しているセレクトは、「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」×2、コアレンジャー_スイスフラン/円_HS、コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS、資金は300万円入金しています(その後50万円追加しました)。
2021年8月7日追記:さらに150万円追加して合計500万となっています。
トライオートFX自動売買各週の収益
それでは、各週の収益を報告します。
2021年5月17日、第1週からの収支はこちらです(スワップのプラスマイナス含む)。
1週 | 2021/5/17 | 3,352 |
2週 | 2021/5/24 | -38,205 |
3週 | 2021/5/31 | 3,101 |
4週 | 2021/6/7 | 5,449 |
5週 | 2021/6/14 | 13,417 |
6週 | 2021/6/21 | 11,658 |
7週 | 2021/6/28 | 7,414 |
8週 | 2021/7/5 | 19,889 |
9週 | 2021/7/12 | 17,965 |
10週 | 2021/7/19 | 38,133 |
11週 | 2021/7/26 | 10,794 |
12週 | 2021/8/2 | 8,708 |
13週 | 2021/8/9 | 8,279 |
14週 | 2021/8/16 | 38,872 |
計 | 148,826 |
第2週目に大きくマイナスになっている理由は、思わず全停止してしまったためです。
2021年7月5日~(第8週目)
この週はかなり利益が確定しました。今までの最高記録になります。
実現損益は20,183円(スワップは-294円)でした。
そして最初のころビビッて「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」×2を一度損切(-42,331円)してから8週間経って、ついに証拠金預託額が+17,990円となりました。実質8週間で60,321円のプラスとなっています。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は0円、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が8,708円(スワップ-42円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が6,000円(スワップ-48円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が5,475円(スワップ-204円)でした。
ユーロ/英ポンドがなかなか上がってこないため、「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は運用してからまだ一度も利確していません。
そんな中でも「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」は5,000円を超える利確を得ています。ハーフでなければ10,000円を超える利確になる計算ですね。その分含み損も多くなりますが。。。
そしてスイスフラン/円が週半ばに下がってきたのが大きかったです。現在レンジ超えをしているとのことですが、また下がってくるような気配もありますので来週に期待ですね。
週の途中で、有効比率が600%をわずかに切ることがありましたが、利確が多くなるにつれ比率は上がっていってほっとしています。
2021年7月12日~(第9週目)
今週の利確は17,851円(スワップ114円)でした。
前週ほどの利確にはなりませんでしたが、まずまずの結果となっています。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は0円、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が9,866円(スワップ-72円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が2,500円(スワップ6円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が5,485円(スワップ180円)でした。
週の終わり近くに、利益を多く稼いでくれた「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」の含み損が膨らんで、有効比率が400%台後半になりましたので、念のため50万円追加しておきました(合計350万円)。
それでも有効比率は500%台となっています。まあ、発注可能額が100万円を超えていますから大丈夫ではないでしょうか。
含み損は、将来のプラスになる種とFXの自動売買ではよく言われているのですが、やはり気になりますね。評価損益のマイナスのほとんどが「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」です。
来週には上がってくれることを期待したいですが、豪ドルはNZドルに比べて弱そうなので今後もしばらく下がりそうですね。
2021年7月19日~(第10週目)
今週の利確は42,379円(スワップ-4,246円)でした。マイナススワップは大きいですが、過去最高の利確額となりました。
ついに、今まで利確のなかった「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」で確定が3つありました。かなりのマイナススワップになりましたが。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は21,528円(スワップ-3,172)、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が7,332円(スワップ-60円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が7,500円(スワップ-166円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が6,019円(スワップ-848円)でした。
ユロポンの利確は喜ばしいことなのですが、マイナススワップがかなり痛かったですね。
「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」の含み損は相変わらず多いです。しばらくは我慢が続きそうですね。。。
途中、トライオートFXから20,000円のキャッシュバックがありました。そちらは早速出金して、投資信託にでも充てるつもりです。
2021年7月26日~(第11週目)
今週は非常に厳しかったです。3種類の通貨ペアがいずれも反対に動くという厳しい結果となりました。
確定利益は10,840円(スワップ-46円)でした。先週(第10週目)の四分の一の利確でした。
そうそう先週のような結果はまだまだ期待できないですね。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は0円(スワップ0円)、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が4,904円(スワップ-2円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が3,500円(スワップ-148円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が2,436円(スワップ104円)でした。
今週は評価損益がマイナス20万円を超える時間帯もありました。
特に「コアレンジャー豪ドル/NZドル×2」の評価損益だけで12万円を超えています。
豪ドル、弱弱です。。。8月いっぱい続くとのうわさもありますのでどうなることやら。。。
確定利益は80,000円を超えてきてはいるのですが。
今はじっと我慢ですね。有効比率に注意しながら、400%を切るようなことになればもう50万円追加する予定です。
2021年8月2日~(第12週目)
今週も引き続き試練の週でした。相変わらず3種類の通貨ペアがいずれも反対に動くという流れは変わっていません。
確定利益は8,566円(スワップ142円)でした。ついに5桁に届きませんでした。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は0円(スワップ0円)、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が6,130円(スワップ6円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が0円(スワップ0円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が2,436円(スワップ136円)でした。
今週は評価損益がついにマイナス30万円を超える時間帯もありました。
有効比率も400%を切り、念のために150万円追加しました。
「コアレンジャー豪ドル/NZドル×2」の評価損益はマイナス16万円を超えました。
さらには「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」もマイナス8万円に近づいております。
我慢の日々は続きます。
きっと、相場が逆に向くときが必ず来るはずです。
それまで有効比率に注意しながら、じっと耐えていきます。
2021年8月9日~(第13週目)
今週も引き続き試練の週でした。途中、含み損が31万円を超える時期もあったのですが、何とか持ちこたえました。
確定利益は8,336円(スワップ-57円)でした。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は0円(スワップ0円)、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が3,706円(スワップ-72円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が2,800円(スワップ117円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が1,830円(スワップ-102円)でした。
今週も引き続き、あまり利確なかったです。
ただ通算で利確は10万円を超えてきました。最初に失敗してなけれは、という反省もありますが。
週末、各通貨ペアともに少しいい方向に向いてきたように感じます。来週が少し楽しみですね。
とりあえず年内はこのまま頑張る予定です。
2021年8月16日~(第14週目)
今週は各通貨ともに動きがあり、特に豪ドル/NZドルが一時上昇し、かなりの利確を得ました。
確定利益は40,299円(スワップ-1,357円)でした。
各セレクト別の結果は「攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンド」は7,183円(スワップ-499円)、「コアレンジャー_豪ドル/NZドル×2」が25,437円(スワップ-272円)、「コアレンジャー_スイスフラン/円_HS」が4,000円(スワップ-60円)、「コアレンジャー_ユーロ/英ポンド_HS」が3,609円(スワップ-526円)でした。
有効比率も600%台まで戻りました。
来週早々にはユロポンで利確がありそうな土曜の朝でした。
ただ、豪ドル/NZドルは結局戻ってしまい、含み損は豪ドル/NZドルだけで20万円を超えています。
何とか豪ドルには頑張ってもらわないと。。。
さて、第14週まで報告完了しましたので、来週分からは新しい記事にてご報告いたします。
トライオートFXは儲かるのか?
最初に失敗し、マイナスからスタートしたにもかかわらず、プラスになっています。
「トライオートFX 大損」というワードで検索して、トライオートFXから撤退した方の記事を拝見したことがあります。
その方は有効比率200%~300%と、ぎりぎりで運用されていたようなので、そりゃあ通貨の大きな変動でロスカットされるかドキドキして長い目で見ることはできませんよね。
含み損は金額が大きくなっても気にせず、有効比率600%以上を目安に運用していきたいと思います。
有効比率が500%を下回ったら、追加で資金を増やそうと思っています。
毎週土曜日か日曜日に更新していきますので、トライオートFXの自動売買に興味のある方は参考にしてください。
今の自分に言えることは2つ、資金に余裕をもって運用すること、さらには長期スパンでみていくこと。
これを今後も実行しながら推移を見守っていきたいと思います。
コメント