解決済! Windows 10のダウンロードフォルダが応答しない! 実は超かんたん・シンプルに解決する方法をご紹介

たまに、ピン留めした「ダウンロード」フォルダが反応しなくなることがあります。

原因は不明です。

もちろん、パソコンの再起動などを行っても症状は変わりません。

ピン留めしたダウンロードをクリックしても反応なしになる症状

もうこうなると「エクスプローラー」を終了するしか、なすすべはありません。

いくら待機しようが、完全に「応答なし」となります。

ダウンロードフォルダが「応答なし」
目次

「ダウンロードフォルダ 応答なし」でググった方法はまったく効果なし

「ダウンロードフォルダ 応答なし」でググって出てくる対処法はすべて自分の場合には効果がありませんでした。

ネット上では、下記のような対処法が紹介されています。

  • Windowsの再起動
  • エクスプローラーの再起動
  • 高速スタートアップの設定を無効にする
  • エクスプローラーの履歴を削除する
  • ダウンロードフォルダのパスを変更する

以上の方法は手間がかかる割には、まったく効果がありませんでした。

ダウンロード(応答なし)は解決しない

一旦その症状になると、「クイック アクセス」からの「ダウンロード」をクリックしても応答しません。

クイック アクセスのダウンロードも反応なし

応答しない「ダウンロード」フォルダ問題を解決する超シンプルな方法

それでは、偶然自分が発見した方法を今からご紹介します。

応答しない「ダウンロード」フォルダ状態でも、今から解説する方法で開くことが可能です。

ただ毎回この方法でダウンロードフォルダを開くことは面倒な作業ではありますが、問題を解決するために、一旦問題なく「ダウンロード」フォルダを開く方法をご紹介します。

「エクスプローラー」から「ローカル ディスク(C:)」「ユーザー」「利用しているユーザー名」から「ダウンロード」をクリックします。

すると症状が出ている場合でも、無事に応答しダウンロードフォルダを開くことができます。

そして症状を解決する方法ですが、ダウンロードフォルダを開いた状態で最新のファイルを一旦削除(または別のフォルダに移動)させます。

ダウンロードフォルダの最新のファイルを一旦削除(または移動)させる

たったこれだけで、今回問題となっていたピン留めした「ダウンロード」やクイック アクセスの「ダウンロード」の応答が戻ります。

ぜひお試しください。

もしうまく応答するようになり、解決された場合にはコメントをいただけたら幸いです。

突然ダウンロードフォルダが応答しなくなる原因は不明

突然ダウンロードフォルダが応答しなくなる原因は今のところ不明です。

おそらくWindowsのバグのようなものだと思われます。

最初は「ダウンロード」フォルダの容量が問題かと思いました(自分のダウンロードフォルダの使用量は、5.91GBです)。

または突然発生したため、最新のダウンロードデータが問題を起こしているのかと思い、一つ一つ削除していこうとした結果、ダウンロードフォルダが反応することが判明しました。

ちなみに削除したファイルを元に戻すと、またダウンロードフォルダが応答しなくなります。そのファイルが問題というわけではありません。

実はこの記事を執筆するための画面のスクショを「ダウンロード」フォルダに保存すると、同様に症状が改善しました。

おそらく、ダウンロードフォルダに何らかの変更をすると症状が改善するようです。

「ダウンロードフォルダが応答しない」症状の方の解決法になれば幸いです。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • 御礼 様

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたようで何よりです。

      また困ったことがあったときに当サイトがお役に立てれば幸いです。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次