スマホ・PC– category –
-
iPhoneでワイヤレス充電と背面に交通系ICカードを入れて利用する裏技
最近、4年ぶりにスマホを買い替えました。iPhoneSE第2世代から第3世代に機種変更です。 iPhoneの端子部分が弱ってきていて、充電ができないときがあり、焦ることが多くなったためです。 また、5Gにもそろそろ対応したいということで決断しました(自宅近... -
突然!ドコモの通信が不能になった!障害ではない場合に確認すること
ある日突然、ドコモのiPhoneが通信不能になりました。 数分前まで普通に利用できていたにもかかわらずです。 ドコモの障害? 自分は経験したことがなかったのですが、よくニュースで目にする現象です。 Wi-Fiには接続できるのでネットを確認しましたが、特... -
iPhoneで「このアクセサリは使用できない可能性があります。」でケーブルを買い替える前に試したいこと 充電中にポンポンなる場合もこの方法で
iPhoneを充電していると、「このアクセサリは使用できない可能性があります。」の表示が出ることがあります。 このアクセサリは使用できない可能性があります。 そろそろlightningケーブルの寿命かな?と思ってケーブルを買い替えたりするのですが、lightn... -
「iphone パソコンつなぐ 写真表示されない」でたどり着いた方へ 問題を解決する方法
今回、タイトルのままです。 つい先日、iPhoneの画像をパソコンにコピーしようとしたら写真が表示されなくなっていました。 iPhoneをUSBでパソコンにつないでInternal Storageを開きます。 iPhoneのInternal Storage すると、ご存じiPhoneの写真・画像フォ... -
Windows10でスリープすると電源が落ちてシャットダウンする! KP41病の回復は見落としていた設定がもとに戻っていたことが原因だった! 解決済!
ここ2週間ほど、突然自分の愛機であるUMPC(ウルトラモバイルパソコン)、OneMix3sがスリープに入るとシャットダウンする(電源が強制的に切れる)ようになりました。 本当に突然のことです。いわゆるKP41病と呼ばれる症状です。 スリープになるとシャット... -
超コンパクトマウスCAPCLIPの後継機 CAPCLIP PROレビュー いい感じのサイズに新たにボタンが追加でカスタマイズ可能!
小さいが正義の自分です。 UMPC(ウルトラモバイルパソコン)を操る自分にとってはマウスにも、もちろん超コンパクトなものを求めてしまいます。 今回、超コンパクトなBluetooth接続ワイヤレスマウス「CAP CLIP」のProバージョンを手に入れましたのでレビ... -
UMPCにぴったりのコンパクト&高画質 Webカメラ OneMixシリーズやMagic-Ben MAG1のおともに絶対おすすめ!
中国製UMPC(ウルトラモバイルパソコン)が日本でも認知されて、今では大人気となっています。 非常にコンパクトで高性能、持ち運びにも優れているUMPCですが、欠点もあります。 その一つにカメラ非対応である機種がある点です。 主な中国製UMPCは、One-Ne... -
Banggoodで14周年記念セール&日本限定クーポン開催中!
Banggood担当者様から14周年記念セールと日本限定クーポン情報をいただきました。 海外通販サイトBanggoodでは、ただいま14周年記念セールと日本限定クーポンを開催中です。 【Banggood14周年セールスケジュールサイト】 こちらはセールスケジュールサイト... -
有線無線デュアルキーボードRoyal Kludge RK61& スリムでコンパクトなXIAOMI無線マウスレビュー banggoodクーポンあり
banggood様より、有線無線デュアル接続キーボードRoyal Kludge RK61とコンパクトなXIAOMI無線マウスをご提供いただきました。 そこで今回は、Royal Kludge RK61とXIAOMI無線マウスのレビュー記事となります。 クーポンコードも記載していますので、気にな... -
iPhoneのバッテリーがすぐに減っていく バッテリーの寿命を知りたい! 最近バッテリーの減りが気になる方に バッテリーの劣化状態をすぐに確認する方法
スマホのバッテリー劣化問題はまだまだ解決されていません。 リチウムイオンバッテリーを使用している間は、スマホの性能がいくら向上してもバッテリーの劣化問題は性能のボトルネックになっていますね。 自分は常にモバイルバッテリーを携帯していないと...