2018年12月– date –
-
記事を投稿したら気になるGoogle Search Console カバレッジでいまいちわからないところを詳しく解説! もう大丈夫!
【Google Search Console見ますよね】 どんなキーワードで当サイトを見に来ていただいているか気になります。当サイトもようやくいろいろなキーワードで検索していただいて、来ていただいて感謝しかありません。 「検索パフォーマンス」を見ては一喜一憂し... -
WordPressでブログサイト新規立ち上げ!からテーマの設定からプラグインインストールまで
【新規サイトを作成しました。まだ記事は2つしかない。】 昨日、新規サイトを立ち上げて、記事を2つ投稿しました。複数サイト管理は大変ですね。サブサイト(と今は呼ぶ)は実験のような感じです。ですから記事の投稿は遅れに遅れそうです。今回は、新規サ... -
思いつきでXSERVERでWordPressサイトを新規追加してみた
【また思いつくままに】 思いつくまま、XSERVERでWordPressの新サイトを立ち上げてみました。そこで改めてXSERVERでWordPressの新サイトを立ち上げるまでの手順を、作成しながら記事にしました。新規ドメインはXSERVERで申し込みをしています。 エックスサ... -
WordPressがバージョン5.0になっていた!早速更新してみたのはいいが・・・
【WordPressの新規投稿画面で】 今日も新規投稿をしようと思って、WordPressの管理画面を開いたらダッシュボードに更新(オレンジの○)があったのでなんだろーって思って確認してみたら、「WordPressの新しいバージョンがあります」「WordPress 5.0–ja に... -
バッテリー劣化が突然83.7%? GPD Pocket初代のバッテリーがおかしくなった!そこから復活までの一部始終
【それはある日突然に】 まだGPD Pocket 2は届いていません。あと数日?ワクワクしています。そんなタイミングで起こった実話です。 https://long-valley-river.com/980 今はまだ初代のGPD Pocketを毎日仕事で使っています。「BatteryBar」というソフト(2... -
鼻づまり?もしかして蓄膿症(副鼻腔炎)?もしかして手術!?その前にチクナイン
【鼻づまりの季節になりました。】 最近寒いですね。インフルエンザもそろそろ流行しだしているみたいですが、みなさん風邪とか引いていないでしょうか。 僕は風邪やインフルエンザには無縁なんですが、年中鼻づまりに悩まされています。 鼻づまりで息苦し... -
いつまでたってもインデックスされない特定の記事がある!? Fetch as Google
【記事投稿するたび、Fetchしてます。】 新規に記事を投稿するたびにFetch as Googleしています。 https://long-valley-river.com/315 便利でいいですねー。特に開設当初の当ブログは頼りきっています。せっかく新記事を投稿しても、Googleにインデックス... -
One Mix 2s vs GPD Pocket 2 仁義なき戦い!One Mix 3sとGPD P2 MAXまでの記事のまとめ。
【One Mix 2s vs GPD Pocket 2の対決はまだまだこれから】 One Mix 2s、人気ありますねー。こちらのサイトに来ていただいている方も、GPD Pocket 2での検索よりも圧倒的にたくさん来ていただいて感謝しています。 GPD Pocket 2を下した「One Mix 2s」 こち... -
自分好みのパソコン、作りませんか? Shuttleベアボーンキット
【ベアボーンキットとは】 自分でパソコンを一から作るのは大変です。パソコンケースから、マザーボード、CPU、ストレージ、メモリ、CPUクーラーあとOS(Windows10)とか。思いつつくだけでこれくらいを自分で検討・購入して組み合わせるってめっちゃ大変... -
大人になってニキビで悩んでる方に 発症する部位で対策を クリアな肌へ プロアクティブ
【大人になってもニキビ?】 いろいろなストレスがかかる現在社会。ストレスだけでなく、睡眠不足や自律神経のバランスが崩れると、大人になってもニキビができる人がいます。 例えば、僕の友人でスナック菓子を食べると翌日には必ずニキビができるという...