本ページはプロモーションが含まれています。

アドセンスのPV数とWordPressのJetPackのPV数が100近く違っている! ついでにアナリティクスのPV数も どれが1番正しい?

先日、いつも暇さえあれば見ているiPhoneのウィジェットに入れているアドセンスとJetPackのPV数を確認してみると、大きく差があることがありました。

最大で100近くPV数が違っている時間帯もありました。

目次

アドセンスが止まっているのでは?

普段はアドセンスの方のPV数が多めで、JetPackが少ないことが多くて、JetPackのPV数があとで追い付いてくるパターンなのですが、今回はアドセンスのPV数が一向に増えていきませんでした。

100以上の差がある
アドセンスのページビューが増えない

アナリティクス・アドセンス・JetPackのPVのカウントの方法は

以前、Google(アナリティクス・アドセンス)とJetPackのPV数のカウントのタイミングについての記事を投稿したことがあります。

そのときは、アナリティクスとアドセンスでは大きな違いはなかったんですが、今回は三者とも違いがはっきりと出てきています。

アナリティクスのカウント方法

GoogleアナリティクスのPV数のカウントのタイミングはシンプルです。

HTMLソースの<head></head>内にトラッキングコードを埋め込んでおけば、コンテンツが読み込まれるのと同時にJavaScriptが動作して、1PVとカウントされるそうです。

ですからサイトにアクセスされた時点でPVがカウントされます。

たまに設定をミスって2重カウントされることがあるようですが、自分は2倍ほどPV数が変わるようなことはありません。

アドセンスのカウント方法

アドセンスのカウント方法はページが表示されたらカウントするのではなく、記事内に設置しているアドセンス広告が表示された瞬間にカウントします。

ですから、訪問者がアドセンス広告が表示される前に離脱した場合や、広告が表示されないページ(お問い合わせやプライバシーポリシーのページ、当サイトは表示されますが)はカウントされません。

WordPress JetPackのカウント方法

JetPackのカウント方法はサポートページにありました。

JetPackのサポートページからの引用です。

WordPress.com 統計情報はリアルタイムではなく、一日に何度か定期的に更新されます。もしもまったく更新されないようであれば、こちらからサポートへご連絡ください。


WordPress.com 統計情報 – Jetpack by WordPress.com

WordPressのJetPackの統計情報はリアルタイムではありません。割とリアルタイムに更新されていると思いますが。ただ確かにJetPackの方は、更新すると一挙にPV数(表示回数)が増える事もあります(訪問者数も)。

広告が表示されない場合はPVをカウントしないアドセンス その原因は

先ほどのアドセンスの広告が表示されなくてPV数が増えない場合の原因ですが、いくつか考えられます。

実際にアドセンスのトラブルで広告が表示されないパターンも過去にはありました。

今回は、実際に確認してみましたが、PC、モバイルサイトとも表示されていました。

その他に、アクセスがあったのに広告が表示されない原因としては、自分もよく経験するのですが街中の低速度のWifiを掴んでいる状態で、なかなかページが表示されなくて戻るボタンをタップすることがあります。そのような場合はアナリティクスとJetPackではカウントされますが、アドセンスではカウントされなくなります。

同様に、PCサイトでもIE(インターネットエクスプローラ)を利用しているときになかなかサイトが表示されない場合もあります。

このときもブラウザの戻るボタンをクリックしてしまいます。アナリティクスとJetPackではPV数がカウントされるのに、アドセンスでは広告が表示されなくてPV数がカウントされない一例ですね。

アナリティクスはbotのクロールもPVとして数えている

一般的に、PV数が1番多くなるのはアナリティクスです。

アナリティクスでは、ウェブサイトをクロールするbot(ウェブサイトの情報を収集するロボット)もカウントしてしまいます。

当然botでは広告は表示されませんのでここでもPV数に差が出ます。

ただ、自分は下記のように「ボットのフィルタリング」はしています。

設定方法は、アナリティクスの「設定」「ビューの設定」から行います。

「ボットのフィルタリング」で「 既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外します」にチェックを入れるだけです。

「ボットのフィルタリング」設定

もしかしたら「既知のボット」以外のbotがあり、PV数を増やしている可能性もありますね。

もちろん自分のアクセスはカウントさせていない

初期の頃、訳も分からないまま自分のサイトにアクセスしてしまって、アナリティクスにPV数としてカウントさせていました。

自分のアクセスをカウントしないように設定していないと、アナリティクスのPV数が増えることにもなります。

もちろん今は(随分前からですが)、自分のアクセスはカウントさせていません。

ですから、自分のアクセスでアナリティクスのPV数が増えている訳ではありません。

アナリティクスとアドセンス、JetPackのPV数を一週間比べてみると

日々で見るとずいぶん違いがあるPV数ですので、一週間単位で比較してみました。

下記のテーブルがここ一週間のそれぞれのPV数と差です。

アドセンスアナリティクスJetPack最大差
8月9日90296889969
8月10日78980278616
8月11日78574273649
8月12日76680277836
8月13日80884982941
8月14日75071771733
8月15日87991096990
週間計567957905714111

こうして見ると、PV数の傾向は多い順にアナリティクス>JetPack>アドセンスとなっています。

日によって、それぞれのPV数にはかなりの違いがあります。ただ、1週間の合計ではさほど大きな(2倍などの)差はないようです。

ほとんどの日でアナリティクスによるPV数が一番多くなっていますが、日によってはアドセンスが多かったり、JetPackが多い日もありました。

結論として、あまりPV数の違いは気にする必要がないと思います。誤差の範囲ですね。

それぞれ、カウントを始める時間が微妙に違っているのかも知れません。

アナリティクスとアドセンス、JetPackのどのPV数を見るといいのか

一週間で100程度の誤差に収束していますから、日々一喜一憂せずに記事の投稿を続けることで、結果としてPV数も増えていくと今は思っています。

それぞれのPV数には誤差がある

アナリティクス・アドセンス・JetPackのどのPV数を信用するかの問題ですが、たくさんのPV数がいい、という方はアナリティクスで、広告が表示されたアクセス数が知りたいという方はアドセンスで、日々のPV数の概数を知りたければJetPack、といった風に使い分けるのが一番かと思います。

今回の記事をご覧になって、それぞれのPV数の違い・特徴について参考になれば幸いです。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次