早くもOne Mix 3シリーズが国内量販店でも予約販売が開始されました。
思えば、One-Netbook社の日本国内正規代理店がテックワンに決定し、One Mixシリーズが販売開始されるまで、あっと言う間の展開ですね。
あわせて読みたい
ついにOne-Notebook社の国内正規代理店がテックワンに決定!これで安心してOne Mixシリーズが購入できる!
One-Notebook社の動きから目が離せません。One Mixシリーズを購入する際の、懸案事項の一つだった日本正規販売代理店が決定したようです。 One-Netbook社の日本正規販売…
この記事を投稿したのが2019年3月の終わりです。それから約3ヶ月が過ぎてついに、次世代モデル、One Mix 3シリーズが国内家電量販店での予約販売が開始でされました。
目次
予約販売される家電量販店はヨドバシカメラ・ビックカメラ・ソフマップ
言わずと知れた国内大手の家電量販店です。自分は最近は時間が取れなくて足を運ぶ機会は減りましたが、平日に行ってもお客さんがいっぱいですよね。
最近は観光客も増え、ますます活気がありますね。
あわせて読みたい
ヨドバシカメラでOne Mix 2sが販売開始! One Mix 2sやGPD Pocketの知名度が日本でさらにアップすること…
本日ツイッターを拝見していると、あのヨドバシカメラでOne Mix 2sの販売が開始されました。 https://twitter.com/Yodobashi_X/status/1134317202541228033 アマゾンで…
そんな家電量販店で展示されるOne Mixシリーズ、実物を触ってすぐに虜になる方も多いのではないでしょうか。
現在販売(予約販売含む)されているモデルは5種類
ヨドバシカメラのリンク先です。家電量販店では、現在One Mix 2sのシルバーとピンクモデル、そして今回予約販売開始されたOne Mix 3、3s、3s Platinaumモデルの5種類販売(または予約販売)中です。
https://www.yodobashi.com/maker/5000009663/
Amazon(テックワンオンラインショップ)でも開始されていますね。
テックワンオンラインでは、上記のモデルの他に2s Platinaum、Koi Edition (レッドモデル)、さらにはコストパフォーマンスの素晴らしい1sも(予約)販売されています。
あわせて読みたい
OneMix正規代理店 テックワンからOne Mix2s Platinaum EditionとKoi Edition(レッドモデル)の販売が開…
One-Netbook社の国内正規販売代理店、テックワンのオンラインサイトからOne Mix 2sシルバーとピンク(さくらピンク)が販売されていましたが、今回新たにPlatinaum Edit…
あわせて読みたい
One Mix 1s! 7インチ液晶搭載One Mix 2s最大のライバルは実にコストパフォーマンスに優れた非常に魅力…
液晶サイズ8インチ強の次世代UMP(ウルトラモバイルPC)のブレオーダーやクラウドファンディングが続いていますが、がじぇぱんさんのツイートで知りました。7インチ液晶…
One Mix 3シリーズ 気になる販売時期と価格は
気になる販売時期と価格ですが、自分がgeekbuyingで購入したOne Mix 3sは、家電量販店では税込み127,440円となっています。
geekbuyingでの現在(2019年6月30日)の価格は日本円で102,848円の表示ですから、およそ3万円弱の価格差になります。
Geekbuying
One Netbook One Mix 3S Yoga Pocket Laptop M3-8100Y 16GB 512GB Black
China-1 Stock | Buy One Netbook One Mix 3S Yoga Pocket Laptop Intel Core M3-8100Y Dual-Core (Black) + Original Stylus Pen online at unbeatable prices. ✓Free Shi…
発売日は、テックワンのサイトによると2019年8月3日となっています。
ちなみにgeekbuyingでは間もなく発送されるようです。
あわせて読みたい
One Mix 3sをgeekbuyingでポチりました! 購入の流れと大失敗とgeekbuyingの対応の早さに感謝!
先日、One Mix 3sをgeekbuyingとテックワンオンラインショップのどちらで購入するか迷っている記事を投稿しました。その夜はお酒を飲みに行っていて(これがいけない)…
予約販売ではテックワン特製オリジナル特典も
今、自分はOne Mix 3s用のケースを探しているところなんですが、今回の予約販売では、テックワンオリジナル専用ケースが特典としてついてくるそうです。
One-Netbookストア
テックワン、日本市場向けOneMix3シリーズ 本日より正式予約開始。 初回限定特典として専用オリジナルケー…
株式会社テックワン(東京都渋谷区、代表取締役: 中林秀仁、以下:テックワン)は、深圳One-Netbook社OneMix3シリーズを2019年8月3日より発売します。 それに先立ち、ヨドバシ…
https://www.one-netbook.jp/onemix3-series20190628/
テックワンオリジナル特典
本体の他に、スタイラスペンや電源関係を収納できて、One Mix 3シリーズの持ち運びに便利そうですね。
geekbuying ではそろそろ出荷開始
One Mix 3シリーズのケースは結構探しているんですが、現時点ではなかなか見つかりません。自分は、とりあえずgeekbuyingで以下の商品を購入しました。
Geekbuying
PU Protective Case for One Netbook One Mix 3 Laptop Black
China-1 Stock | Buy PU Leather Protective Case for 8.4″ One Netbook One Mix 3 / 3S Yoga Pocket Laptop – Black online at unbeatable prices. ✓Free Shipping ✓Limit…
本体がまもなく発送されそうなので、もしかしたら先に本体が届いて、ケースが後からやってくる、ってパターンになるかもです。
Amazonではまだ見つけることができませんでしたが、いずれ販売されると思います。
あなたは8インチ派?それとも7インチ?
今回、日本の家電量販店で7インチ2種類、8.4インチ3種類のOne Mixシリーズが販売されることになります。
主流は8インチへとシフトしつつありますが、自分はまだ7インチ派です。実際に8,4インチサイズのOne Mix 3sに触れることができたらまた考えが変わるかもしれませんが。
あわせて読みたい
8インチ強液晶搭載UMPC One Mix 3(s) vs GPD P2 MAX vs CHUWI MiniBook vs Falcon 2 現在までのまとめ
7インチ液晶搭載UMP(ウルトラモバイルPC)を3台持っている自分ですが、時代は液晶サイズ8インチ超えの次世代モデルへとシフトしています。8インチ強液晶搭載モデルを1…
いずれにせよ、7インチ液晶サイズUMP(ウルトラモバイルPC)は現状、One Mix 2s(1s)かGPD Pocket 2しか選択肢がありません。一旦大きくなったサイズをまたもとの液晶サイズに戻すことは考えにくいので、今後は8インチ強液晶が主流となるのでしょう。
今回、初めてUMPを購入予定の方は8インチ派?それとも7インチ派?のどちらでしょうか。
実際に店舗で操作してから購入の決定ができる日が間もなく(2019年8月に)来ますので、選択はそれからでも十分ではないでしょうか。自分は(今は)7インチ液晶派です。何しろ「小さいが正義」ですから。
コメント