本ページはプロモーションが含まれています。

Amazon あんしんメール 「脚立・はしごからの転落に注意」 高齢者の方は特にご注意を!

今日も朝から突然Amazon あんしんメールの記事のアクセスが増えていました。

当サイトでは、月に1回Amazonあんしんメールが配信されると、Amazonあんしんメール関係の記事のアクセスが増えます。

日曜なのにあんしんメール配信されたんですかね。

前回は「液体の入ったスマートフォンケースからの液漏れに注意 」でした。

今回のあんしんメールは、「脚立・はしごからの転落に注意」です。

目次

特に高齢者の方は注意!「脚立・はしごからの転落に注意」

今回のあんしんメールは「脚立・はしごからの転落に注意」に関してでした。

脚立・はしごからの転落に注意

脚立やはしごからの転落事故は、60~70歳代が半数以上を占めており、高齢者の事例が多く報告されています。なかには死亡事故のほか、頭蓋内損傷や脊髄損傷のような重篤な危害もありました。また、約半数で入院を必要としており、事故による骨折などがきっかけとなって介護が必要になることも考えられます。今後の生活への影響も考えて、以下の点について慎重に判断・行動してください。
・脚立やはしごを使用しない方法を検討しましょう。
・一人きりでの作業はやめましょう。より安定性の高い用具を選択しましょう。
・あらかじめ無理のない計画を立て、作業中の「あと少し」をなくしましょう。ヘルメット、動きやすい服、滑りにくい靴などを事前に準備しておきましょう。
・確実に設置し、バランスを崩しにくい姿勢で使用しましょう。
・転落した場合は、自己判断せずに医療機関を受診しましょう。

脚立・はしごからの転落に注意

脚立やはしごからの転落事故が多く報告されているそうです。

手の届かない場所での作業では、非常に便利な脚立やはしごです。実際に自分もよく利用することがあります。

脚立・はしごを利用するときはヘルメットの準備を

しかし、使用環境によっては、突然強い風が吹いたり、特に高齢者の方は突然の立ちくらみ等でバランスを崩して、転落事故につながっているようです。

加齢による身体機能のおとろえが転落事故を招く

国民生活センターのページからの引用です。

思わぬ大けがに!高齢者の脚立・はしごからの転落-医療機関ネットワークからみる危害の実態-

加齢により身体・認知さまざまな面での機能のおとろえがみられ、若年者のようにバランスをとることや、複数のことを同時にすることが難しくなってきます。また、転落事故により死亡に至らなくとも、骨折などのけががきっかけとなり介護が必要な状態になるおそれがあります。今後の生活への影響を考え、高所作業を避ける方法はないか十分検討したうえで、作業をする場合は用具と身体両方の安定を確保し、転落に注意して慎重に行ってください。

思わぬ大けがに!高齢者の脚立・はしごからの転落-医療機関ネットワークからみる危害の実態-

やはり加齢による身体や認知等のさまざまな機能の衰えにより、転落事故につながっているようです。

はしご・脚立を利用するときは細心の注意を

製品の欠陥による被害は見つからなかったで、その点では一安心です。

便利な脚立・はしごは細心の注意を払って利用することが大切

高いところでの作業が便利な脚立やはしごですが、細心の注意を払うことが大切です。

屋外で利用することが多い作業器具ですが、やはり高齢の方は利用を控えることをおすすめします。

はしご・脚立を利用しないで解決することができないか、方法をよく考えて利用する必要がありますね。

下記の商品は、脚立として最長1.9m、はしごとして最長3.8m、耐荷重150kgと非常に便利です。

冬になると、地方によっては雪おろし等に活躍しそうです。

その上で、安全性にも注意を払っている商品です。

2.5m+2.5mの製品もあります。

製品自体は安全性を重視し、口コミもいいですね。

「Amazon あんしんメール」は「あんしん」

Amazon あんしんメールは、普段何気なく利用している商品でも、間違った使用方法をしていると大きな事故につながる恐れがある事柄について注意を喚起しています。

実際に初めてあんしんメールを受け取るまで、国内産のモバイルバッテリーで発火事故があるとは知りませんでした。よく、海外製のメーカーでの発火事故のニュースは見た記憶がありましたが。

普段利用している商品で、誤った使用をしていると大事故につながるということを意識づけるため、各団体は問題提起を発信していますが、「Amazon」からの発信で、より広く認知されることになるでしょう。

「Amazon あんしんメール」は「あんしん」

当サイトは今後も「Amazon あんしんメール」に関する記事を投稿していきたいと思います。

そして、当サイトの発信から少しでも商品を安全に使用するための注意を喚起できれば幸いです。

今回の記事はどのカテゴリにも当てはまらないので、新カテゴリ、「Amazon・ネットショッピング」を追加しました。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次