-
ブックの一部の内容に問題が見つかりました ネットワーク上のエクセルファイルが壊れた? 解決済み! 365・2019・2016・2013・2010・2007対応
ある日ネットワーク上のエクセルブックを開くと、下記のエラーメッセージが表示されました。 「’ブック名.xlsx’の一部の内容に問題が見つかりました。可能な限り内容を回復しますか? ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい]をクリックしてください。」... -
初めてのGoogleアルゴリズムのアップデートでPV数が増えて感じたこと まだまだブログって難しい 2020年1月の運営報告
先日、2020年1月13日のGoogle サーチエンジンアルゴリズムのアップデートでは、ブロガーのみなさんの反応は悲喜こもごもでした。 当サイトは初めてGoogle サーチエンジンアルゴリズムのアップデートでPV数を増やすことができました。 今までアルゴリズムの... -
我が家のOne Mix 3sは中国の春節とコロナウイルスの影響でまだgeekbuyingに到達せず
何回かに分けて記事にしている我が家のOne Mix 3sですが、まだgeekbuyingに到着していません。 関税は通過したのですが、そこからがまた長い。。。 ここまでのEMSの追跡状況 ここまでの我が家のOne Mix 3sのEMS追跡状況です。 中国の「区分局に到着」する... -
365日お酒を飲む方に 365日毎朝トマトジュースを飲んで二日酔いとはさようなら
毎日、365日飲んでいる自分です。 以前は二日酔いで悩まされる日も多かったのですが、ある食品とアルコールとの関係を知ってからは二日酔いとは(ほぼ)無縁となりました。 二日酔いに効く食品、それはトマトそのものではなくて「トマトジュース」です。 ... -
エクセルでスペースのない氏名にスペースを自動挿入 簡単なメンテナンスで日本人の名字100%対応可能 最長5文字の名字までOK 外国人も5文字以上でもOK 365・2019・2016・2013・2010・2007対応
今回はエクセルでスペースのない氏名にスペースを自動挿入する方法です。 みなさんは自分の氏名を入力する際に姓と名の間にスペースを入れますか? 自分は入れる派なのですが、入れない方も多いようです。 この記事はエクセルで姓と名の間にスペースのない... -
Googleアドセンス 最適化案 「成果の高い広告だけを表示する」をテストした結果は?
先日、Googleアドセンスのページを見ると「お客様の参考になりそうな情報を表示しています」の文字が表示されていました。 「増収が見込める新たな最適化案が1件見つかりました。 「お客様のサイトを分析したところ、増収が見込める新たな最適化案が1件見... -
エクセルで自動万年カレンダーに祝日を自動表示 365・2019・2016・2013・2010・2007対応
今回は先日公開した、万年利用できるカレンダーに祝日を自動表示する方法のご紹介です。 祝日を自動表示する万年カレンダー 年と月を入力するだけで自動的に日付・祝日を表示します。 祝日の色を赤に変更し、該当月ではない日にち・祝日はグレーになります... -
無料で15GBまで利用可能! Googleドライブ WindowsのエクスプローラーライクにGoogle ドライブにアクセスする方法
Google アカウントさえあれば無料で15GBまで利用できる「Google ドライブ」。 他のクラウドサービスと比べると無料で利用できるストレージ容量がおよそ3倍から7倍もある点が魅力的です。 ただWindowsでエクスプローラーライクに利用するには少し手間が必要... -
ついに! CHUWI MiniBookがgeekbuyingに登場! 一般販売が開始 価格もクラウドファンディング並み! クーポンコードも入手!
Indiegogoでのクラウドファンディングから始まったCHUWI社初のUMPC、「MiniBook」ですが、日本のクラウドファンディングサイト「Makuake」を経てついにgeekbuyingでの一般販売の開始です! あの「CHUWI Minibook」がgeekbuyingに登場 geekbuyingでのCHUWI ... -
いよいよOneMix3 Pro Koi Limitedの出荷開始! & One-Netbook日本公式サイトで決算セール OneMix3sなどが20%オフ
日本限定で台数限定の「One Mix 3 Pro Koi Limited」が2020年1月27日より、いよいよ出荷が開始されます。 第10世代インテル Core i7を搭載した2020年限定モデル「OneMix3Pro Koi Edition」は1月27日(月)より出荷開始となります。ウルトラモバイルPCで唯...