-
エクセルのステータスバーのオートカルクで平均・個数・合計を数式を使わずに手軽に計算 最小値や最大値も一目で確認可能! 365・2019・2016・2013・2010・2007対応
エクセルのステータスバーに自動で表示される「オートカルク」ってご存知でしょうか。 セルを選択するだけで、選択したセルの「平均」「個数」「合計」などを手軽に表示させることができる機能です。 下記の図は、値の入力されたセルを選択していませんの... -
WordPressメディアライブラリの最大アップロードサイズを増やす方法 WordPressの設定では無理 サーバーの設定が必要 簡単!Xserverでの設定方法
先日、ブログに動画をアップロードしようと思い、メディアライブラリにドラッグすると「このサイトのアップロードサイズ上限を超えています。」の文字が表示され、アップロードできませんでした。 デフォルトでは最大アップロードファイルのサイズは30MBと... -
エクセルで条件に合ったセルの合計・平均を計算するSUMIF関数・AVERAGEIF関数の使い方 365・2019・2016・2013・2010・2007対応
今回はエクセルで、ある条件に合ったセルだけの合計・平均を計算・表示する方法です。 「SUMIF関数」と「AVERAGEIF関数」を利用します。 以前は「データベース関数」を利用するような複雑な関数が必要だったのですが、今や簡単に条件にあったセルの合計・... -
7インチ液晶搭載 ブラックボディのUMPC「Peakago」がIndiegogoのサイトに登場! まもなくクラウドファンディング開始!
以前紹介した7インチブラックボディのUMPC、「Peakago」がついにIndiegogoのサイトに登場しました。 と言っても「Launching Soon」の状態ですが。 Launching Soon まもなくクラウドファンディング開始です。 Indiegogoのサイトにプロモーションビデオが登... -
アルコールと二日酔いと水分の関係 二日酔いでなぜ喉が渇くのか? 原因と対策!
二日酔いの日は、頭痛や吐き気、嘔吐などの症状が発症してつらいですよね。自分は吐き気や嘔吐はないのですが、頭痛と体の震えに悩まされ続けています。 それともう一つ、二日酔いのその日は一日中喉が渇いてカラカラになります。 アルコールを飲んだ翌日... -
One Mix 3シリーズなどのUMPC(ウルトラモバイルパソコン)と一緒に利用して便利!アクセサリと周辺機器の紹介
今回はいつもツイッターで情報をいただくネスさんからの紹介、One Mix 3シリーズとともに利用すると便利なアクセサリ・周辺機器の紹介です。 ネスさんからのコメントです。 「OneMix3用に買いましたがOneMix以外でも幅広く使えるのであれば便利なアイテム... -
ブラックの筐体UMPC Magic-Ben社の「MAG1」がgeekbuyingでのクーポンコードを発行! 50台限定
話題のMagic-Ben社のUMPC(ウルトラモバイルパソコン)、「MAG1」のgeekbuyingで利用できるクーポンコードをMagic-Ben社よりいただきました。 ただいま「MAG1」はgeekbuyingにてプレオーダー中です! 20ドルオフのクーポンコードは先着50名まで 下記のgeek... -
LINE Payしかバーコード決済には対応していない店舗を発見! 登録してみて分かったLINE Payのメリットとデメリット
2019年10月になって、消費税が8%から10%になりました。 軽減税率で8%のままの商品もありますが、キャッシュレス決済では軽減税率に関わらず2%か5%のポイントが2020年6月30日まで付きます。 いつも行くコンビニのお姉さんも、「ニュース見てもわからーん」... -
One Mix 2sを久し振りに触って感じたOne Mix 3sとの違い やはりOne Mix 3sは正当進化を遂げていた!
先日、ほんとに久しぶりにOne Mix 2sを触る機会があっだのですが、改めてOne Mix 3sの正当(正統?)進化を感じました。 今回は、One Mix 2sを久しぶりに触ったことによる、One Mix 3sの正当進化について語ります。 コンパクトな筐体のOne Mix 2sだが持っ... -
Amazon あんしんメール ノートパソコン、モバイルバッテリー、スマートフォンの事故が急増しています「ノートパソコン・スマートフォン・充電ケーブルの安全な使用について」
先日、Amazonからあんしんメールが届きました。Gmailでは、「Amazon あんしんメール」は「プロモーション」のフォルダに振り分けされていて、かなり後になって気づきました。 ノートパソコン、モバイルバッテリー、スマートフォンの事故が急増しています ...