本ページはプロモーションが含まれています。

OneMix3 Pro発表会の画像をOne-Netbook社より入手! 改めてOneMix3 Proのスペックに迫る 「Intel Core i5-10210Y」 vs 「Intel Core i7-8500Y 」

招待はされていたのですが、事情で行けなかった「One-Netbook社」の新製品「OneMix3 Pro」の発表会でしたが、「One-Netbook社」のご厚意で正式に画像をご提供いただきました。

目次

画像で見る「OneMix3 Pro」発表会のようす

まずは画像で見る「OneMix 3 Pro」発表会のようすからです。

(左)One-Netbook社副社長Jason氏、(中)One-Netbook社社長Jack氏、(右)株式会社テックワン中林秀仁氏

モデルの方が持っておられるのが「OneMix3 Pro KOI Edition」ですね。

下記の画像もOne-Netbook社から公式にいただきました。年末に限定バージョンで販売されるそうです。シャアカラーそのものですね。天板に「錦鯉」のデザインがありますが。

「OneMix3 Pro」 限定モデル「KOI Edition」

たくさんの報道関係者や、有名ブロガーさんも来られたそうです。自分も行きたかったのですが。。。

「OneMix3 Pro」発表会会場のようす
「OneMix3 Pro」発表会
モデルの方と「OneMix3 Pro」その1

とても綺麗なモデルの方ですね。モデルの方の名前をOne-Netbook社の方に尋ねたのですが、担当の方もご存知ないとのことでした。どなたかご存知の方いらっしゃるのでしょうか。

モデルの方と「OneMix3 Pro」その2

「OneMix3 Pro」のデザインが引き立ちますね。女性にも扱いやすそうなコンパクトさです。

「OneMix3 Pro」はgeekbuyingやAmazonで予約販売開始中

geekbuyingでは、クーポンコード「Mix3Pro」の適用で$939.99となります。

Amazonでも予約販売が開始されています。

「OneMix3 Pro」は、日本語キーボードを搭載しています。他のUMPCとは違って、バランスのいい日本語キーボードです。

バランスのいい日本語キーボード

いやー、素晴らしい。ついに4コア、第10世代Intelモバイルプロセッサ「Comet Lake」搭載の夢のUMPCの登場です。

UMPC初、Intel第10世代モバイルプロセッサ「Comet Lake」搭載

「OneMix3 Pro」 vs 「One Mix 3s Platinum」どちらが最高峰?

「OneMix3 Pro」が発表されるまでUMPC界の最高峰であった、「One Mix 3s Platinum」との比較テーブルです。

OneMix3 ProOne Mix 3s プラチナ
CPUCore i5-10210YCore i7-8500Y
本体色ブラックガンメタリック
画像解像度2560 x 1600 2560 x 1600
液晶サイズ8.4インチ 8.4インチ
メモリ16GB 16GB
ストレージ512GB 512GB
本体サイズ204 x 129 x 14.9mm 204 x 129 x 14.9mm
質量659g 659g
バッテリー容量8600mAh 8600mAh
スタイラスペン4096段階 4096段階
価格¥119,799(税別)¥144,600(税別)

※価格はAmazon調べ(2019年11月現在)

両社の違いは、CPUだけです。筐体は全く同じです。「OneMix3 Pro」は内部のパーツを改良したとのことですが、その影響はどう現れるのでしょうか。

「One Mix 3s Platinum」のCPUは第8世代ですが、「Core i7」を搭載しています。

「Intel Core i5-10210Y」 vs 「Intel Core i7-8500Y 」

Intel Core i5-10210Y vs i7-8500Y」というサイトを見つけました。「Intel Core i5-10210Y」搭載マシンはまだ未販売ですので、PassMark CPUスコアを見つけることはできませんでしたが。

以下「Intel Core i5-10210Y vs i7-8500Y」からの引用です。

Intel Core i5-10210Yの利点
Core i5-10210Yには、Intel i7-8500Y CPUよりも多くの処理コアがあります。多数のコアにより、このプロセッサーは複数のプログラムまたはスレッドを一度に処理できます。
CPUはより高いメモリ帯域幅を特長としており、メモリバウンドアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。メモリバウンドではないプログラムのパフォーマンスの改善は低くなります。

http://www.cpu-world.com/Compare/908/Intel_Core_i5_Mobile_i5-10210Y_vs_Intel_Core_i7_Mobile_i7-8500Y.html

コア数が増えたことによって複数のスレッドを処理できる点が、「Core i5-10210Y 」のアドバンテージです。

Intel Core i7-8500Yの利点
マイクロプロセッサには、Intel i5-10210Y CPUよりも高い動作周波数が付属しています。
Intel Core i7-8500Yは、エネルギー効率が29%向上しています。

http://www.cpu-world.com/Compare/908/Intel_Core_i5_Mobile_i5-10210Y_vs_Intel_Core_i7_Mobile_i7-8500Y.html

一方の「Core i7-8500Y」は、高周波数で動作する点がアドバンテージです。

Core i5-10210Y

一般的な推奨事項:
より多くのCPUコアが付属し、より 多くの同時スレッドを処理し、 メモリ帯域幅がより高くなります

欠点: 動作周波数が低く、 より多くの電力が必要

http://www.cpu-world.com/Compare/908/Intel_Core_i5_Mobile_i5-10210Y_vs_Intel_Core_i7_Mobile_i7-8500Y.html

このサイトによると、「Core i5-10210Y」はより多く電力を消費するそうです。バッテリーの持ちに影響しそうですね。

Core i7-8500Y

一般的な推奨事項:
より高いクロック、 やや低い電力

欠点:

CPUコアの数が少ない 、一度に多くのスレッドを実行できない、 メモリ帯域幅を削減

http://www.cpu-world.com/Compare/908/Intel_Core_i5_Mobile_i5-10210Y_vs_Intel_Core_i7_Mobile_i7-8500Y.html

また「Core i7-8500Y」は、「Core i5-10210Y」よりやや低電力となるようです。

環境も違うので一概にどちらのCPUが上かは分かりませんが、やはり新世代プロセッサ「Core i5-10210Y」の方が性能は良さそうです。

ただ「Comet Lake」ですが、思った以上に消費電力は高くなりそうですね。

Comet Lake-Y

「Comet Lake」は、モダンスタンバイや、プロセッサのパフォーマンスを自動最適化する「Intel Adaptix Technology」がバッテリーの持続時間の延長にも期待が持てると思っていたのですが、どうなりますでしょうか。

「OneMix3 Pro」欲しい?我慢する?

もちろん「OneMix3 Pro」は欲しいに決まっている

もちろん、「OneMix3 Pro」は欲しいです。やはりIntelモバイルプロセッサ第10世代「Comet Lake」の性能も気になりますし。

たださすがに仕事で使っているUMPCですが、 新製品が出るたびに購入していたらお金がもちません。。。ですので今回は(多分)我慢することになりそうです。

いつか頑張って、プロトタイプを提供されてレビューができるようなサイトになることが今は最優先ですね。

雑記ブログですからなかなかチャンスはないと思いますが、One-Netbook社の担当さんからも励まされましたので今後も頑張ります!

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次