本ページはプロモーションが含まれています。

間もなく出荷開始のOne Mix 1s!One Mix 2sの最大のライバルでもあり最もコストパフォーマンスに優れたOne Mixシリーズがついに!

自分が思うOne Mix 2sの最大のライバル、同じ7インチUMP(ウルトラモバイルPC)であるOne Mix 1s。

まもなくgeekbuyingやテックワンオンライン、Amazonでも出荷予定です!

目次

One Mix 2sとの違いはCPUだけ

One Mix 2sとの主なスペックの比較テーブルです。One Mix 2sの筐体にCPUを載せ替えた非常にリーズナブルで魅力的なモデルになっています。

スペックOne Mix 1sOne Mix 2s
CPUCeleron 3965YCore m3-8100Y
ストレージ128GB128GB
メモリ8GB8GB
グラフィックHD Graphic 615HD Graphic 615
液晶サイズ7インチ7インチ
サイズ182 × 110 × 17mm182 × 110 × 17mm
質量518g518g
バッテリー容量6500mAh6500mAh
価格(2019/7/18現在)449.99ドル729.99ドル

One Mix 1sはさらにクーポンコード「 3AULTQQC 」の適用で443.99ドルになります。

CPUの違いだけで286ドルも安くなります。

One Mix 1sでは、CPUはCeleron 3965Yを搭載しています。ちなみにm3-8100Yとの性能差ですが、下記のページのPassMarkスコアが参考になります。

PCIe接続SSD搭載 One Mix 1s

CPUだけで見ると、GPD Pocket 2 アンバーブラックもライバル?

Celeron 3965Y搭載といえばGPD Pocket 2 アンバーブラックと同じCPUです。GPD Pocket 2 アンバーブラックとの比較です。

スペックOne Mix 1sGPD Pocket 2 アンバーブラック
CPUCeleron 3965YCeleron 3965Y
ストレージPCIe接続SSD 128GBeMMC 128GB
メモリ8GB4GB
グラフィックHD Graphic 615HD Graphic 615
液晶サイズ7インチ7インチ
サイズ182 × 110 × 17mm181 × 113 × 14 mm
質量518g465g
バッテリー容量6500mAh6800mAh
価格(2019/6/21現在)449.99ドル515.99ドル

同じCPUのGPD Pocket 2 アンバーブラックと比較すると、ますますコストパフォーマンスの高さを感じます。特にPCIe接続(NVMe接続)SSDとeMMCでは段違いのスペックになります。

Amazonでの価格は、ほぼ同じとなっています。

One Mix 1sが液晶360度回転タブレットモード対応、PCIe接続SSD搭載と、スペックでも圧倒しています。今やGPD Pocket 2 アンバーブラックのアドバンテージは、質量とカラーリングくらいでしょうか。

それこそOne Mix 1sにブラックモデルが追加されたらめっちゃ売れると思います。自分はきっと2sから乗り換えます(笑)。

テックワンオンライン(One-Netbook日本公式サイト)でも予約販売中

テックワンオンライン(One-Netbook日本公式サイト)でもOne Mix 1sを予約販売中です。税抜き価格で46,111円と、税込みでも5万円を切る価格となっていて、非常に手が出しやすいですね。

テックワンオンラインによると、8月上旬出荷予定だそうです。もうほんとに間もなくですね。

まだ在庫はあるようですので、UMP(ウルトラモバイルPC)を初めて購入される方には絶対おすすめできます。

PCIe接続SSD搭載は、ほんとに魅力的です。下のCrystalDiskMarkはOne Mix 2sのものですが、1sの結果もほぼ変わらないのではないでしょうか。

One Mix 2sのCrystalDiskMark結果 1sも同程度の結果になりそう

8インチ液晶搭載UMP全盛の中で7インチ液晶搭載は貴重

最近の次世代モデルは8インチ強液晶搭載が主流となっています。

実際に自分は、8.4インチ液晶搭載のOne Mix 3sを所有しています。

One Mix 3sを使用した後に、7インチ液晶のOne Mix 2sを持つと、本当に軽く感じます。逆に2sを利用した後に3sを持つと、やはり一回り大きくて、ずっしりと感じます。

上:One Mix 2s 下:One Mix 3s

One Mix 1sはPCIe接続SSD搭載で夢のような製品

自分は、One Mix 2sをgeekbuyingで76,602円で購入しました。

GPD Pocket初代と2を所有していたにもかかわらず、One Mix 2sを購入した最大の理由は、CPUでもなく、ただ単にSATAの限界越えPCIe接続SSDを体験したかったからです。

ちなみに過去の履歴を調べたところ、GPD Pocket初代は59,980円で、2は79,800円でいずれもAmazonで購入しました。

それが今では50,000円前後で、7インチ液晶搭載&PCIe接続SSD搭載の夢のようなUMPが手に入ります。いい時代ですね。

5万円前後で手に入る7インチ液晶搭載&PCIe接続SSD搭載の夢のようなUMP One Mix 1s

CPUを選択するか価格を選択するか液晶サイズを選択するか 1s?2s?3s?

One Mix 2sと1sの違いは、CPUと価格の違いです。CPUを求めるならOne Mix 2s、価格を求めるのならOne Mix 1sとなります。

CPUを追い求めるか、価格を求めるか

まもなく第9世代インテルモバイルプロセッサ、CoffeeLake搭載のUMP(One Mix 4?)があと数ヶ月もすれば発表されそうな気もします。

そういう意味では、もし自分が今購入するなら、CPUを追いかけるよりも今はリーズナブルな価格の1sを求めますね。

今One Mixシリーズは、価格の1s、スペックの2s、そして8.4インチ液晶搭載3シリーズといった選択肢があり、迷いますよね。

7インチ液晶はほんとに軽くてコンパクトです。手軽に持ち運びができ、PDFやオフィスの利用、またはブラウジングが主な目的の方にはOne Mix 1sが一番おすすめです。

One Mix 1sをお借りできることができるなら、1s・2s・3sのPassMarkパフォーマンステストも実施できるのですが。

どなたかOne Mix 1sを2日だけ貸してください!

2sとの違いをレビューしますから(笑)

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次