-
エクセルでここまでできる! 仕事でもプライベートでも役立つ例を紹介
当サイトでは、エクセルを利用して仕事でもプライベートでも役立つ例を数々紹介してきました。 今回の記事では、それらをまとめて紹介します。 え、エクセルでこんなこともできるの?といった内容もあります。 またそれぞれの記事の完成版をnoteにて公開し... -
二日酔い対策に飲む前に飲む、トマトジュースのチカラ 超おすすめ! 血中アルコール濃度を下げるのは睡眠中に
二日酔いにはトマトジュース。 実感されている方も多いのではないでしょうか。 自分も毎朝飲んでます。ところがトマトジュースの効果が出るタイミングが遅く、酷いときは夕方まで残ることもしばしばありました。 今回、自分はトマトジュースを飲むタイミン... -
FX初心者がトライオートFXで自動売買に挑戦!→マイナスで撤退 4ヵ月目で終了 開始から20週間目 毎週報告 2021年8月23日~10月2日 トータル-20万円超
FX初心者である自分が、トライオートFXの自動売買に挑戦して早くも4ヵ月が過ぎました。 2021年9月27日の週にすべて清算しました。 ここまでの結果と今週の流れは以下のようになっています(週刊利益額はスワップ込)。 第2週で大きくマイナスになっている... -
エクセルカレンダーで見る2022年(令和4年)の祝日一覧 3年ぶりに祝日がもとに戻る
2021年(令和3年)8月に入り、東京オリンピックが開催され、その賛否はさておき、その影響で2年連続で日本の祝日は移動しました。 2022年(令和4年)は、実に3年ぶりに本来の祝日に戻ります。 2022年(令和4年)の祝日は?ゴールデンウイークやシルバーウ... -
FX初心者がトライオートFXで自動売買に挑戦! 開始から8週間目~14週目 毎週報告 2021年7月5日~8月21日
FXの存在を知ってはいましたが、全く内容を知らなかった超初心者である自分がトライオートFXの売買を開始したのは8週間前になります。 これまでの経緯はこちらから。 裁量決済用のDMM FXもごくたまに利用したりしていますが、こちらは大変疲れます。 今は... -
自サイトの記事がいきなりFatal errorで表示されなくなった! 解決済!
先日のある日、Googleであることを調べていたとき、当サイトの記事が検索結果に表示されました。 そこで、自サイトをクリックして記事を表示させると、なんと「Fatal error」で表示されなくなっていました。 かなり焦りました。 Fatal errorで記事が表示さ... -
Windows10でスリープすると電源が落ちてシャットダウンする! KP41病の回復は見落としていた設定がもとに戻っていたことが原因だった! 解決済!
ここ2週間ほど、突然自分の愛機であるUMPC(ウルトラモバイルパソコン)、OneMix3sがスリープに入るとシャットダウンする(電源が強制的に切れる)ようになりました。 本当に突然のことです。いわゆるKP41病と呼ばれる症状です。 スリープになるとシャット... -
全くの素人がFXにチャレンジ! 収支を毎週報告 果たしてFXは儲かる? 大損する? 2021/5/17〜7/2の結果
雑記ブログの当サイトに新たに雑記カテゴリ、FXを追加しました。 ひょんなことからFXという存在に出会い、自分なりに勉強して2021年5月17日にDMM FXに50万円、トライオートFXに100万円(週末にプラス100万円)入金しました。 大損はしない、という不確かな... -
10.1インチ液晶搭載OneMix4セカンドレビュー OneMix3シリーズとの画像で見る筐体比較で気に入った点と気になる点
先日10.1インチの液晶を搭載してbiggerになったOneMix4が、手に持ったときにそれほど重さを感じないというレビュー記事を投稿しました。 今回は7インチ液晶搭載OneMix2sからbiggerになった8.4インチ液晶搭載のOneMix3sと、さらに10.4インチ液晶を搭載しさ... -
ONEXPLAYERがIndiegogoでクラウドファンディング開始! One-Netbook社初のクラウドファンディング
One-Netbook社としては初になりますが、ONEXPLAYERが日本時間2021年5月11日よりIndiegogoでクラウドファンディングを開始しました。 今までのOne-Netbook社の製品はクラウドファンディングを経ないで直接予約販売がされていました。 今回のONEXPLAYERがな...