本ページはプロモーションが含まれています。

GPDシリーズ第3のファミリー GPD MicroPCのクラウドファンディングがIndiegogoで開始!

主にゲーム用途のGPD WIN、正統派UMP(ウルトラモバイルPC)のGPD Pocketに続いて、第3のファミリーである、GPD MicroPC のクラウドファンディングがIndiegogo で開始されました。

目次

1日目で目標を大幅に達成

既に目標である10万ドル(日本円で約1100万円)を大きく超える金額を集めています(2019/02/16 23:00現在、目標額の229%)。さすが人気のGPD シリーズの新ファミリー、GPD MicroPC ですね。最低出資額は299ドル(日本円で約33,000円、安い!)で、配送予定は2019年8月だそうです。

GPD MicroPC – Unboxing and Quick Impressions.

GPD MicroPC の気になるスペックは

GPD MicorPCの主なスペックを、GPD Pocket 2と比べてみました。

GPD MicroPCGPD Pocket 2
OSWindows10 ProWindows10 Home
液晶サイズ6インチ7インチ
最大解像度1280×7201920×1200
アスペクト比16:916:10
CPUIntel Celeron N4100Intel Core m3-8100Y
GPUIntel UHD Graphics 600 lntel HD Graphics  615
RAM4GB8GB
ストレージM.2 SSD 128GBeMMc 128GB
Bluetooth4.24.1
バッテリー容量6200mAh6800mAh
外形寸法153×113×23.5mm181×113×14mm
本体質量440g465g

ストレージはM.2規格のSSDを搭載!

非常に低価格な金額設定ですが、ストレージは128GBのSSDを搭載しています。M.2規格のSSDとのことですが、転送速度を見るとOne Mix 2s のPCIe接続SSDではなく、おそらくSATA接続でしょうね。

シーケンシャルリードで約545MB/s、ライトで約468MB/sという速度を出せているので、ストレージのせいで動作が遅くなるということはなさそうだ。

超小型PC「GPD MicroPC」評価機開封レビュー! ネットワーク技術者向けデバイスの細部をチェック (2/2)

それでも羨ましい事に変わりはないですが。

CPUはCeleron N4100 を搭載

Celeron N4100は、Gemini Lake世代(2017年12月発表)です。

先日紹介した、GPD PocketやOne Mixによく似た8インチパソコン、FalconもCPUには Gemini Lake世代のPentium Silver N5000を採用しています。

Celeron N4100のスペックですが、PassMarkのアベレージを見つけました。アベレージが2324ということですから、環境にもよると思いますが、僕が計測したm3-8100Y搭載のOne Mix 2sが4211、同じくm3-8100Y 搭載のGPD Pocket 2が3412ということですから、当然m3-8100Yよりは性能が落ちます。

GPD Pocket初代のCPUはAtom x7-8750ですが、PassMarkの結果は2075でしたので、CPUのパフォーマンスは高い順に、GPD Pocket 2、GPD MicroPC、GPD Pocket初代ということになります。

充実のインターフェイス

GPD MicroPCには、新旧のインターフェイスが搭載されています。

有線LANポート、RS-232ポートのような以前からあるインターフェイスに加えて、HDMI 2.0やUSB3.0 Type-AとType-Cなどの比較的新しいインターフェイスも兼ね備えています。

また、耐衝撃にも力を入れている点からも、従来のGPD WINやPocket との差別化が計られています。

さらに、明かりがないところや薄暗い場所でも作業ができるように、GPDシリーズで初めて キーボードにバックライトが付いています。

GPD MicroPC の位置付け

「工具」として使えるGPD最小のプロフェッショナル向けポケットパソコン

っていうコンセプトですから、従来ノートPCを利用していた現場などの分野での活躍が期待されます。個人向けというより企業向けの位置付けなんでしょうか。

個人で使うには、画面が6インチの時点で、オフィスは使えないような気がします。7インチでもギリギリですからね。

GPDシリーズ第3のファミリー、GPD MicroPCは、GPD社が、企業に向けた作業用PCの代替案を提案しているのかもしれません(個人的意見です)。

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次