みなさん、現金派ですか?現金での支払いは会計のときに時間がかかりますよね。2019年10月から消費税が10%になりますから、1円硬貨や5円硬貨を利用する機会はほぼ無くなりますが、それでも財布の中を探して小銭をジャラジャラ探すのは大変です。
キャッシュレス生活、してみませんか?
消費税10%の増税による還元
2019年10月より、消費税が10%となります。
そこでキャッシュレス決済にのみ、2020年6月30日まで支払額の2%か5%のポイントが還元されます。
ポイント還元率は中小店舗で5%、大規模チェーン店などで2%となっています。
キャッシュレス決済による還元ポイントは、カード会社など決済会社から消費者に還元され、決済会社が還元したポイント分は政府が負担するという仕組みになっています。
ですから2019年10月以降は、キャッシュレス決済をした場合に最低でも2%のポイントが還元され、実質増税前と同等か逆にプラスになります。
通勤時はiPhoneの背面に収納したPiTaPaでタッチ
自分はiPhoneのケースの背面に交通系ICカードPiTaPaを収納していますので、大阪メトロやJR西日本や他の私鉄もスマホ1つで乗り降りすることができます。
ほんとはモバイルSuicaを利用したいのですが、背面の交通系ICカードと競合して利用できませんでした。
交通系ICカードをiPhoneのケースの背面に収納してからは、駅で切符を買うことはここ数年ありません。
非常に便利ですよ。まずは気軽にチャレンジできるのでぜひおすすめします。
LAWSON(ローソン)では「d払い」で
自分は通勤経路にLAWSONがありますので、コンビニでの支払いはいつも「d払い」です。LAWSONでは実質5%引きにプラス「d払い」の0.5%もつくのでお得です。
他にもdカード特約店では、お店独自のポイントが付きますのでdカード特約店では「d払い」の利用をおすすめします。
仕事帰りの飲みの支払いはPayPayで
いつも仕事帰りに行く居酒屋は、クレジットカードには対応していますが、d払いには対応していません。
毎日行くお店なので、財布からクレジットカードを出すのも面倒になり、「PayPay」のバーコード決済をしています。
難点は、月間50,000円しか使えないことです。青いバッヂがつくと月間250,000円まで利用可能になるのですが(そこまで使わない)、まだ自分はついていないので月末近くになると上限額を超えてしまいます。
そんなときは仕方なくクレジットカードで支払います。
バーコード決済に対応していない店舗ではApple PayのiDで
今流行りのバーコード決済ですが、まだ対応していないお店もあります。
そのようなときはApple Payに登録したdカードGoldのiDを指紋認証1つで決済しています。
iDに関しては今ではほぼどのお店(中にはタクシーも)で対応していますので困ることはほとんどないです。
財布を出してもdカードGoldでキャッシュレス会計
iDに対応していない店舗や先の「PayPay」の上限額を超えた場合には、やはり財布を出す必要がありますが、クレジットカードであるdカードGoldを出してキャッシュレス支払いをしています。
財布持たずにクレジットカードをスマホの背面に収納すればキャッシュレス生活の完成!
iPhoneのケースの中には、カードを2枚収納可能なケースもあります。背面にクレジットカードも収納すれば、財布を持たずに完全キャッシュレス生活が完成します。
ですが自分的に、スマホケースの背面からクレジットカードを出すのはあまりスマートではないと思っていますので、キャッシュカードは財布の中に収納しています。
飲み会でもdカードで支払うので現金は貯まる
もちろん現金を扱うこともあります。飲み会では自分のカードで一括支払いをしますので、友人の分は現金でもらいます。ですからキャッシュレス生活をしているのですが現金は貯まっていきます(笑)。
周りのみんながPayPayを利用していたら「わりかん」機能が使えるのですが、自分の周りの友人が全員キャッシュレスになるのはまだまだ先でしょうね。
現金を使うのは病院などだけ
今のところ現金を使うのは病院(クレジットカード利用可能な病院もあります)や役所関係だけでしょうか。あとはパチンコとか(自分はしませんが友人が好きなので)。
いずれ近い将来にはこれらの場所でもキャッシュレス化が進むとは思いますが。
キャッシュレス化の問題点も多くあるが
先日、「d払い」アプリが障害で利用できない時間帯がありました。
自分は被害に遭いませんでしたが、そういったサーバーの障害時の対応が各社の環境整備によって良くなることを期待しています。
今でもそうですが、2020年の東京オリンピックに向けてますます外国人観光客は増えていきます。
キャッシュレスに関して日本は後進国ですが、それは日本が安全であったことが背景にあります。
海外では、現金を持っていると強盗に会う確率はかなりの頻度で上がりますからね。
しかし冒頭に述べたように政府も増税を見据えてキャッシュレス化を推し進めています。
日本でもこれからますますキャッシュレス化が進むことを願っています。
コメント